メルボルン交響楽団

メルボルン交響楽団
メルボルン交響楽団(2005年1月)
基本情報
原語名 Melbourne Symphony Orchestra
出身地 オーストラリアの旗 オーストラリア
メルボルン
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1906年
公式サイト www.mso.com.au ウィキデータを編集
メンバー 首席指揮者
ハイメ・マルティン
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

メルボルン交響楽団(Melbourne Symphony Orchestra)は、オーストラリアメルボルンに本拠地を置くオーケストラである。

沿革

創始者はアルバート・ゼルマン[1] 。最初の演奏会は1906年12月11日に行われた。1934年からオーストラリア放送(ABC)所属の放送オーケストラのひとつとなり、1949年から1965年までは名称をヴィクトリア交響楽団としていた[1]

歴代指揮者の中で、ワルター・ジュスキントウィレム・ヴァン・オッテルローの二人は群を抜く国際派として名演を展開し、アンドリュー・デイヴィスも脂の乗った練達のバトンでかなりのグレード・アップを実現している[2]

また、岩城宏之が長く首席指揮者を務めた(1974~97年)ことで日本でも知られ、終身桂冠指揮者となった彼は、メルボルンのスタジオに「ヒロユキ・イワキ・オーディトリアム」と冠せられるほど当地では親しまれていた[3]

歴代首席指揮者等

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g 世界のオーケストラ名鑑387 2009, p. 166「メルボルン交響楽団」.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 世界のオーケストラ(3) ~日本、オセアニア、中東、アフリカ、アジア全域 編~ 2022, p. 10-15「2.メルボルン交響楽団」.
  3. ^ a b 世界の名門オーケストラ 2020, p. 219.

参考文献

  • ONTOMO MOOK『世界のオーケストラ名鑑387』音楽之友社、2009年。 
  • 上地 隆裕著『世界のオーケストラ(3) ~日本、オセアニア、中東、アフリカ、アジア全域 編~』株式会社 芸術現代社、2022年。ISBN 978-4-87463-221-5。 
  • ONTOMO MOOK『世界の名門オーケストラ』音楽之友社、2020年。 

外部リンク

  • Melbourne Symphony Orchestra - 公式ウェブサイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef