前橋市立細井小学校

前橋市立細井小学校
前橋市立細井小学校 外観
地図北緯36度24分58秒 東経139度4分33秒 / 北緯36.41611度 東経139.07583度 / 36.41611; 139.07583座標: 北緯36度24分58秒 東経139度4分33秒 / 北緯36.41611度 東経139.07583度 / 36.41611; 139.07583
過去の名称 細井小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 前橋市
設立年月日 1874年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B110210000179 ウィキデータを編集
所在地 371-0054
外部リンク [ 公式サイト]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

前橋市立細井小学校(まえばししりつ ほそいしょうがっこう)は、群馬県前橋市にある公立小学校

概要

ICT機器を使用した教育が進められており、2010年度からは電子黒板が使用されている。[1]

所在地

群馬県前橋市下細井町67番地1

沿革

  • 明治7年(1874年)7月1日 - 細井小学校として開設[2]。仮校舎は上細井村光運寺[3]
  • 明治17年(1884年)11月 - 南勢多第二小学校となる[3][2]
  • 明治19年(1886年) - 南勢多第五尋常小学校となる[3][2]。嶺分校(後に前橋市立嶺小学校)を分離[3]
  • 明治20年(1887年)3月 - 細井尋常小学校と改称[3][2]
  • 明治26年(1893年)3月 - 細井尋常高等小学校となる[3][2]
  • 明治35年(1902年)4月 - 大字下細井に校舎新築移転[3][2]
  • 明治40年(1907年) - 校歌制定[2]
  • 昭和16年(1941年)4月 - 勢多郡南橘村細井国民学校となる[3]
  • 昭和22年(1947年)4月 - 群馬県勢多郡南橘村立細井小学校となる[3]
  • 昭和29年(1954年)9月1日 - 前橋市との合併により前橋市立細井小学校となる。

学区

学校周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “学校概要”. 前橋市立細井小学校. 2016年5月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 前橋市史編さん委員会 1978, p. 489.
  3. ^ a b c d e f g h i 南橘村誌編纂委員会 1955, pp. 121–122.
  4. ^ “前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市. 2020年5月17日閲覧。

参考文献

  • 前橋市史編さん委員会 編『前橋市史』 4巻、前橋市、1978年12月1日。doi:10.11501/9641618。 (要登録)
  • 南橘村誌編纂委員会 編『南橘村誌』南橘村役場、1955年3月1日。 

関連項目

外部リンク

  • 前橋市立細井小学校
  • 表示
  • 編集