勝川町

曖昧さ回避 この項目では、かつて愛知県にあった自治体について説明しています。愛知県春日井市の地名については「勝川町 (春日井市)」をご覧ください。
かちがわちょう
勝川町
廃止日 1943年6月1日
廃止理由 新設合併
勝川町鷹来村篠木村鳥居松村 → 春日井市
現在の自治体 春日井市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
東春日井郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 11,032
(1940年10月1日)
隣接自治体 東春日井郡守山町、小牧町鳥居松村鷹来村西春日井郡楠村、豊山村
勝川町役場
所在地 愛知県東春日井郡勝川町
座標 北緯35度14分00秒 東経136度56分12秒 / 北緯35.23336度 東経136.93675度 / 35.23336; 136.93675座標: 北緯35度14分00秒 東経136度56分12秒 / 北緯35.23336度 東経136.93675度 / 35.23336; 136.93675
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

勝川町(かちがわちょう)は、かつて愛知県西北部にあったである。

東春日井郡に属し、その所在地は、現在の春日井市西部にあたる。1943年(昭和18年)6月1日に、鷹来村・鳥居松村・篠木村と合併し、春日井市を発足したことにより、廃止された。

沿革

教育

交通機関

名所など

関連項目

  • 表示
  • 編集
愛知県の旗

この項目は、愛知県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/愛知県)。

  • 表示
  • 編集