盛安寺

盛安寺
所在地 滋賀県大津市坂本1丁目17-1
山号 瑞應山
院号 法王院
宗派 天台真盛宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 不詳
中興年 伝・文明18年(1486年
中興 杉若盛安
札所等 湖国十一面観音菩薩霊場第2番
びわ湖百八霊場第7番
文化財 客殿、木造十一面観音立像(重要文化財
庭園(県指定名勝
本堂(市指定有形文化財
法人番号 2160005000820 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

盛安寺(せいあんじ)は、滋賀県大津市にある天台真盛宗寺院[1]山号は瑞應山。本尊阿弥陀如来井上靖の小説『星と祭』で知られる重要文化財十一面観音菩薩立像がある[1]

歴史

詳しい創建年代は不明であるが、寺伝によると当寺は高穴穂宮の跡地に建てられているという[2]

その後廃れたが、越前国朝倉貞景の家臣である杉若盛安によって文明18年(1486年)に再興されたといい[2]、再興後、杉若盛安は当寺に入寺したとする[2]

なお、寺名は杉若盛安からとられたものであるとしている[3]

その後、何度か焼失したが、その度復興された[2]

境内

文化財

重要文化財

  • 客殿 附:指図2枚
  • 木造十一面観音立像[1] - 観音堂(収蔵庫)に安置されているもので、崇福寺伝来との伝承がある平安時代のもの[5]

滋賀県指定名勝

  • 庭園

大津市指定有形文化財

  • 本堂

その他の文化財

  • 木造地蔵菩薩立像 - 観音堂(収蔵庫)に安置されているもので、胎内納入文書が発見され、鎌倉時代に作られたものである[4]

前後の札所

湖国十一面観音菩薩霊場
1 園城寺別所微妙寺 - 2 盛安寺 - 3 聖衆来迎寺
びわ湖百八霊場
6 園城寺 - 7 盛安寺 - 8 生源寺

所在地

  • 滋賀県大津市坂本1丁目17-1

アクセス

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f “盛安寺”. 大津の歴史事典. 大津市歴史博物館. 2017年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月2日閲覧。
  2. ^ a b c d 盛安寺境内の由緒書
  3. ^ a b 大津市歴史博物館 2004, p. 86.
  4. ^ a b c 大津市歴史博物館 2004, p. 87.
  5. ^ 大津市歴史博物館 2004, pp. 86–87.

参考文献

  • 大津市歴史博物館『大津 歴史と文化 身近な歴史再発見!』大津市、2004年10月1日。 

関連項目

座標: 北緯35度3分29.3秒 東経135度52分6.1秒 / 北緯35.058139度 東経135.868361度 / 35.058139; 135.868361

基本教義
仏教
人物
世界観
重要な概念
解脱への道
信仰対象
分類/宗派
  • 原始仏教
  • 部派仏教
  • 上座部仏教
  • 大乗仏教
  • 密教
  • 神仏習合
  • 修験道
  • 仏教の宗派
  • 仏教系新宗教
地域別仏教
聖典
聖地
歴史
美術・音楽
  • 宗教
  • カテゴリカテゴリ
  • プロジェクトページプロジェクト
  • ポータルポータル
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集
滋賀県の旗

この項目は、滋賀県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/滋賀県)。

  • 表示
  • 編集