竹峰義和

竹峰 義和(たけみね よしかず、1974年 - )は、日本のドイツ文学者哲学者東京大学教授。専門はドイツ思想史・映像文化論。

略歴

兵庫県生まれ。1997年早稲田大学政治経済学部卒業[1]2001年から2003年ベルリン自由大学留学。2007年東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程修了、「<文字>としての映像 テオドール・W・アドルノの映像メディア観の変遷」で博士(学術)

2009年日本大学法学部助教を経て、2014年東京大学大学院総合文化研究科准教授[2]

受賞歴

著書

単著

  • 『アドルノ、複製技術へのまなざし――〈知覚〉のアクチュアリティ』青弓社 2007年
  • 『〈救済〉のメーディウム――ベンヤミン、アドルノ、クルーゲ』東京大学出版会 2016年

共編著

  • 『陶酔とテクノロジーの美学――ドイツ文化の諸相1900-1933』鍛治哲郎共編、青弓社 2014年
  • 『イメージ学の現在 ヴァールブルクから神経系イメージ学へ』坂本泰宏・田中純共編、東京大学出版会 2019年

翻訳

多和田葉子編、集英社文庫ヘリテージシリーズ 2015年

論文

  • <竹峰義和

脚注

  1. ^ a b 第30回和辻哲郎文化賞学術部門受賞作 受賞の言葉・選考評(pdf) 姫路文学館 第30回和辻哲郎文化賞授賞式
  2. ^ 『<救済>のメーディウム』著者紹介
  3. ^ “学会賞受賞者一覧”. 日本独文学会. 2018年11月6日閲覧。
  4. ^ “第8回表象文化論学会賞 | Awards | Association | 表象文化論学会”. 2018年11月6日閲覧。

外部リンク

  • 東京大学
  • 竹峰 義和 - 研究者 - researchmap
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本