第30回フィルムフェア賞 南インド映画部門

第30回フィルムフェア賞
南インド映画部門
受賞対象優秀な南インド映画
開催日1983年9月6日
会場タミル・ナードゥ州マドラス
インドの旗 インド
主催フィルムフェア
公式サイトFilmfare

第30回フィルムフェア賞 南インド映画部門(30th Filmfare Awards South)は、インドの映画賞。『フィルムフェア』が主催し、1982年の南インド映画タミル語映画テルグ語映画マラヤーラム語映画カンナダ語映画)を対象としており、1983年に開催された[1]

受賞結果

カンナダ語映画部門

作品賞(英語版) 監督賞(英語版)
  • Bara
  • M・S・サティユ(英語版) - 『Bara
主演男優賞(英語版) 主演女優賞(英語版)
  • サリター(英語版) - 『Hosa Belaku

マラヤーラム語映画部門

作品賞(英語版) 監督賞(英語版)
  • Ee Nadu
  • バル・マヘンドラ(英語版) - 『Olangal
主演男優賞(英語版) 主演女優賞(英語版)
  • バーラト・ゴーピー(英語版) - 『Ormakkayi
  • プールニマ・バーギャラージ(英語版) - 『Olangal

タミル語映画部門

作品賞(英語版) 監督賞(英語版)
  • Enkeyo Ketta Kural
    • Agni Sakshi
    • Gopurangal Saivathillai
    • Moondram Pirai
    • Payanangal Mudivathillai
  • バル・マヘンドラ(英語版) - 『Moondram Pirai
    • K・バーラチャンダル(英語版) - 『Agni Sakshi
    • マニヴァンナン(英語版) - 『Gopurangal Saivathillai
    • R・スンダルラージャン(英語版) - 『Payanangal Mudivathillai
    • S・P・ムトゥラーマン - 『Enkeyo Ketta Kural
主演男優賞 主演女優賞(英語版)
  • プールニマ・バーギャラージ(英語版) - 『Payanangal Mudivathillai
    • サリター(英語版) - 『Agni Sakshi
    • シュリデヴィ - 『Moondram Pirai
    • シュリプリヤー(英語版) - 『Vaazhvey Maayam
    • スハーシニ - 『Gopurangal Saivathillai

テルグ語映画部門

作品賞(英語版) 監督賞
  • Meghasandesam
  • K・ヴィシュワナート(英語版) - 『Subhalekha
主演男優賞 主演女優賞(英語版)
  • ジャヤスダ(英語版) - 『Griha Pravesham
    • ジャヤー・プラダ(英語版) - 『Meghasandesam
    • マーダヴィ(英語版) - 『Intlo Ramayya Veedhilo Krishnayya
    • ラーディカー(英語版) - 『Patnam Vachina Pativrathalu
    • スマラタ(英語版) - 『Subhalekha

出典

  1. ^ “30th Filmfare Awards South (1983)”. Bollywood Product. 2024年4月4日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
クリエイティブ賞
カンナダ語映画部門
  • 作品賞(英語版)
  • 監督賞(英語版)
  • 主演男優賞(英語版)
  • 主演女優賞(英語版)
  • 助演男優賞(英語版)
  • 助演女優賞(英語版)
  • 音楽アルバム賞(英語版)
  • 作詞賞(英語版)
  • 男性プレイバックシンガー賞(英語版)
  • 女性プレイバックシンガー賞(英語版)
マラヤーラム語映画部門
  • 作品賞(英語版)
  • 監督賞(英語版)
  • 主演男優賞(英語版)
  • 主演女優賞(英語版)
  • 助演男優賞(英語版)
  • 助演女優賞(英語版)
  • 音楽アルバム賞(英語版)
  • 作詞賞(英語版)
  • 男性プレイバックシンガー賞(英語版)
  • 女性プレイバックシンガー賞(英語版)
タミル語映画部門
  • 作品賞(英語版)
  • 監督賞(英語版)
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞(英語版)
  • 助演男優賞(英語版)
  • 助演女優賞(英語版)
  • 音楽アルバム賞
  • 作詞賞(英語版)
  • 男性プレイバックシンガー賞(英語版)
  • 女性プレイバックシンガー賞(英語版)
テルグ語映画部門
技術賞
  • 撮影賞(英語版)
  • 振付賞(英語版)
  • 美術賞
特別賞
廃止された賞
授賞式
  • 1964
  • 1965
  • 1966
  • 1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989(英語版)
  • 1990(英語版)
  • 1991(英語版)
  • 1992(英語版)
  • 1993(英語版)
  • 1994(英語版)
  • 1995(英語版)
  • 1996(英語版)
  • 1997(英語版)
  • 1998(英語版)
  • 1999(英語版)
  • 2000(英語版)
  • 2001(英語版)
  • 2002(英語版)
  • 2003(英語版)
  • 2004(英語版)
  • 2005(英語版)
  • 2006(英語版)
  • 2007(英語版)
  • 2008(英語版)
  • 2009(英語版)
  • 2010(英語版)
  • 2011(英語版)
  • 2012(英語版)
  • 2013(英語版)
  • 2014(英語版)
  • 2015(英語版)
  • 2016(英語版)
  • 2017(英語版)
  • 2018(英語版)
  • 2019(英語版)
  • 2022(英語版)
  • 2023
  • 2024
  • カテゴリ カテゴリ