第31回天皇杯全日本サッカー選手権大会

第31回天皇杯全日本サッカー選手権大会
開催国 日本の旗 日本
開催期間 1951年5月24日-5月27日
参加チーム数 14
優勝 慶應BRB
準優勝 大阪クラブ
試合総数 14
1950
1952
テンプレートを表示

第31回天皇杯全日本サッカー選手権大会(だい31かいてんのうはいぜんにほんサッカーせんしゅけんたいかい)は、1951年昭和26年)5月24日から5月27日まで宮城県仙台市宮城野サッカー場において開催された天皇杯全日本サッカー選手権大会である。

本大会から優勝チームに天皇杯が授与されるようになった。

概要

本大会には全国10地区の予選を経た10チームと協会推薦の4チームからなる14チームが参加。協会推薦の4チームには前回優勝の全関学のほか、慶應BRB早大WMW、開催地の仙台サッカーが選ばれた[1]

15チームが参加した関東予選の決勝では全立大東大LBを4-2で下した[1]。関西予選の決勝は大阪クラブが京都クラブを6-2で下した[1]

決勝には慶應BRBと大阪クラブが勝ち上がった。慶應BRBは現役学生のみで臨んだ前回とは違い、この年はOB選手を加えた編成となり、OBの二宮洋一を中軸に据え組織的なサッカーを展開した[2]。戦後、シベリア抑留から帰国した川本泰三の呼びかけにより結成された大阪クラブ[注 1] は関西在住の大学OB選手からなるクラブチームで、ベテランらしい緩急のついた技巧的なサッカーを見せた[2]

決勝戦は2-2で延長戦に入り、延長後半に慶應BRBが挙げた3点目が決勝点となった[2]

出場チーム

  • 仙台サッカー(協会推薦・開催地、16年ぶり4回目)
  • 慶應BRB(協会推薦、11年ぶり6回目)
  • 早大WMW(協会推薦、2年連続4回目)
  • 全関学(協会推薦・前回優勝、2年連続2回目)
  • 札幌クラブ(北海道、初出場)
  • 盛岡サッカー(東北、初出場)
  • 全立教(関東、初出場)
  • 韮葉クラブ(中部、初出場)
  • 富山サッカー(北陸、初出場)
  • 刈谷クラブ(東海、2年連続2回目)
  • 大阪クラブ[注 1](関西、初出場)
  • 岡山大学(中国、初出場)
  • 松山商大学(四国、初出場)
  • 日鉄二瀬(九州、3年連続3回目)

結果

1回戦 準々決勝 準決勝 決勝
 
1951年5月25日
 
 全関学 2
1951年5月24日
 韮葉クラブ 0
 韮葉クラブ 2
1951年5月26日
 日鉄二瀬 0
 全関学 0
1951年5月24日
 慶應BRB 4
 全立教 7
1951年5月25日
 盛岡サッカー 0
 全立教 0
1951年5月24日
 慶應BRB 1
 松山商大学 0
1951年5月27日
 慶應BRB 10
 慶應BRB 3
1951年5月24日
 大阪クラブ 2
 早大WMW 8
1951年5月25日
 札幌クラブ 0
 早大WMW 0
1951年5月24日
 仙台サッカー 1 (aet)
 刈谷クラブ 1
1951年5月26日
 仙台サッカー 4
 仙台サッカー 1
1951年5月24日
 大阪クラブ 6
 富山サッカー 0
1951年5月25日
 岡山大学 1
 岡山大学 0
(3位決定戦) 1951年5月27日
 大阪クラブ 9
   全関学 4
   仙台サッカー 3

決勝メンバー

慶應BRB[1]
GK 津田幸男
FB 土井田宏之
FB 長竹義広
HB 田辺喜由
HB 松岡厳
HB 植村博夫
FW 竹島弘
FW 早川忠生
FW 二宮洋一
FW 両角秀夫
FW 鈴木徳衛
大阪クラブ[2]
GK 岸本
FB 小川
FB 南木
HB 三木
HB 山形
HB 阿江
FW 大谷
FW 賀川太郎
FW 岩谷俊夫
FW 川本泰三
FW 和田

主な出場選手

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b 第2回大会に出場の大阪サッカークラブ第17回大会/第19回大会に出場の大阪クラブとは別クラブ

出典

  1. ^ a b c d 轡田三男 「サッカーの歴史 天皇杯全日本選手権 (7)」『サッカーマガジンベースボール・マガジン社、1968年8月号、114-115頁。
  2. ^ a b c d 鈴木武士編著 『天皇杯六十五年史』 財団法人日本サッカー協会、1987年。

参考文献

外部リンク

※取り消し線は中止となった大会
1920年代
  • 第000回(1920)
  • 001回(1921)
  • 002回(1922)
  • 003回(1923)
  • 004回(1924)
  • 005回(1925)
  • 006回(1926)
  • 007回(1927)
  • 008回(1928)
  • 009回(1929)
1930年代
  • 010回(1930)
  • 011回(1931)
  • 012回(1932)
  • 013回(1933)
  • 014回(1934)
  • 015回(1935)
  • 016回(1936)
  • 017回(1937)
  • 018回(1938)
  • 019回(1939)
1940年代
  • 020回(1940)
  • 021回(1941)
  • 022回(1942)
  • 023回(1943)
  • 024回(1944)
  • 025回(1945)
  • 026回(1946)
  • 027回(1947)
  • 028回(1948)
  • 029回(1949)
1950年代
  • 030回(1950)
  • 031回(1951)
  • 032回(1952)
  • 033回(1953)
  • 034回(1954)
  • 035回(1955)
  • 036回(1956)
  • 037回(1957)
  • 038回(1958)
  • 039回(1959)
1960年代
  • 040回(1960)
  • 041回(1961)
  • 042回(1962)
  • 043回(1963)
  • 044回(1964)
  • 045回(1965)
  • 046回(1966)
  • 047回(1967)
  • 048回(1968)
  • 049回(1969)
1970年代
  • 050回(1970)
  • 051回(1971)
  • 052回(1972)
  • 053回(1973)
  • 054回(1974)
  • 055回(1975)
  • 056回(1976)
  • 057回(1977)
  • 058回(1978)
  • 059回(1979)
1980年代
  • 060回(1980)
  • 061回(1981)
  • 062回(1982)
  • 063回(1983)
  • 064回(1984)
  • 065回(1985)
  • 066回(1986)
  • 067回(1987)
  • 068回(1988)
  • 069回(1989)
1990年代
  • 070回(1990)
  • 071回(1991)
  • 072回(1992)
  • 073回(1993)
  • 074回(1994)
  • 075回(1995)
  • 076回(1996)
  • 077回(1997)
  • 078回(1998)
  • 079回(1999)
2000年代
  • 080回(2000)
  • 081回(2001)
  • 082回(2002)
  • 083回(2003)
  • 084回(2004)
  • 085回(2005)
  • 086回(2006)
  • 087回(2007)
  • 088回(2008)
  • 089回(2009)
2010年代
  • 090回(2010)
  • 091回(2011)
  • 092回(2012)
  • 093回(2013)
  • 094回(2014)
  • 095回(2015)
  • 096回(2016)
  • 097回(2017)
  • 098回(2018)
  • 099回(2019)
2020年代
大会 - 予選 - 優勝


  • 表示
  • 編集